「にわかファン」の何が悪いのか?

連日、サッカーワールドカップの話題ばかりだが、日本はグループCで上位2チームに入るべく善戦している。1試合目が敗戦、2試合目が引き分けだった。日本のサッカーのレベルが世界でどの程度か詳しくないが、よく頑張っているのではないか?と感じている。

Twitterでは全世界で日本人が一番つぶやきが多いというニュースもあったが、日本人はオリンピックにせよみんなで応援することが好きだ。しかし一方で普段からサッカーを溺愛しているコアのファンからは「にわかファンのくせに」という発言が聞かれる。

好き勝手言われるのが我慢ならないようだが、それのどこが悪いのか?。発言することで間違っているなら意見がぶつかり本人も勉強するだろうしさらにサッカーに興味を持つかもしれない。そう、コアなファンがそれまで行ってきた課程を経てコアなファンになるのかもしれないのだ。

もちろんワールドカップが終わればサッカーに見向きをしなくなる人も大勢いるだろう。それも何ら問題ない。今、この瞬間は日本を応援しているのには間違いないことだし、にわかファンが多ければ多いほどスポンサーがつき中継もされニュースに取り上げられることも多くなるのだ。

サッカーに限らず、他のスポーツや業界でも同じだがコアのファンではなく、ライトユーザーをいかに獲得できるか?がポイントなのだ。大衆スポーツと呼ばれるためにはこのライトユーザーは必須だ。だからにわかファンは必要なのだ。

にわかファンを茶化す今のサッカーファンの風潮には残念でならない。そういう発言がある間はサッカーはまだまだニッチなスポーツということなのだろう。